29歳、離婚しました。

家事は元妻にまかせっきり。そんな生活力ゼロ男の離婚後の生活を綴ったブログです。著者がその後の生活の中で見つけた生活術やお役立ち情報をお届けします。

家電製品の消費電力ごとの電気代はいくら?消費電力別電気代早見一覧

      2018/04/26

このブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

消費電力ごとの電気代がざっくり知りたい!

自宅ではさまざまな家電・電化製品を使っています。

そしてこれら家電について、消費電力は分かっているけど、1時間や1か月間、1年間使った場合に実際にかかる電気代はいくらなんだろう。
なんて思うことがありますよね。

キッチンで考え込んでいるエプロンを付けた若い男女

家電製品を使用時にかかる電気代は、その家電の動作時の消費電力と使用時間、電力料金の単価が分かれば計算可能です。
しかし各家電について、一つ一つ電気代をいちいち計算するのはちょっと面倒かもしれません。

そこで、消費電力・使用時間ごとの電気代を計算してまとめたものを早見一覧として作成しました。

電気代を知りたい家電の使用条件(消費電力・使用時間)に近いものを早見表の中から探して、おおよそこれくらいの電気代がかかるのか、と参考になさってください!
※各家電の消費電力については製品本体のどこか、または取り扱い説明書の仕様一覧などに記載されています。

消費電力・使用時間ごとの電気代早見一覧

これからご紹介する早見一覧では、全国家庭電気製品公正取引協議会が決めた平成26年(2014年)4月28日現在の電力料金の目安単価、1kWh(1000W)あたりの電気料金27円(税込み)を計算に使用しています。

また、使用時間中の消費電力は一定とし、1か月 = 24時間 ✕ 30日 = 720時間、1年 = 24時間 ✕ 365日 = 8760時間とした場合の電気料金を計算・掲載しています。

たとえば以下一覧の最初に書いている常時0.5Wの電化製品を1分間使い続けた場合の例では、0.0002円。
これを1時間使い続けた場合、0.0135円の電気代が必要となります。

消費電力0.5Wの家電製品

消費電力0.5Wというのは、非常に少ない消費電力ですが、たとえばシーリングライトの常夜灯などに使うLEDのナツメ球などの小型電灯が該当します。

  • 1分:0.0002円
  • 3分:0.0006円
  • 5分:0.0011円
  • 10分:0.0022円
  • 30分:0.0067円
  • 45分:0.0101円
  • 1時間:0.0135円
  • 1時間30分:0.0202円
  • 2時間:0.027円
  • 3時間:0.0405円
  • 4時間:0.054円
  • 8時間:0.108円
  • 12時間:0.162円
  • 24時間:0.324円
  • 1週間:2.268円
  • 1か月間:9.72円
  • 1年間:118.26円

消費電力1Wの家電製品

消費電力1Wでは、0.5Wと同じく小型のLED電灯を点灯させることができます。

  • 1分:0.0004円
  • 3分:0.0013円
  • 5分:0.0022円
  • 10分:0.0045円
  • 30分:0.0135円
  • 45分:0.0202円
  • 1時間:0.027円
  • 1時間30分:0.0405円
  • 2時間:0.054円
  • 3時間:0.081円
  • 4時間:0.108円
  • 8時間:0.216円
  • 12時間:0.324円
  • 24時間:0.648円
  • 1週間:4.536円
  • 1か月間:19.44円
  • 1年間:236.52円

LEDナツメ球をはじめとした小型LED電灯などの消費電力は、ほとんど気にしなくて良いレベルと言えますね。

消費電力3Wの家電製品

近年省エネ性能が高い!と話題のDCモーターを搭載した扇風機の微風モード動作時の消費電力が3W前後です。

  • 1分:0.0013円
  • 3分:0.004円
  • 5分:0.0067円
  • 10分:0.0135円
  • 30分:0.0405円
  • 45分:0.0607円
  • 1時間:0.081円
  • 1時間30分:0.1215円
  • 2時間:0.162円
  • 3時間:0.243円
  • 4時間:0.324円
  • 8時間:0.648円
  • 12時間:0.972円
  • 24時間:1.944円
  • 1週間:13.608円
  • 1か月間:58.32円
  • 1年間:709.56円

DCモーター搭載扇風機の微風モードであれば、寝ている間中(8時間)動作させても電気代は0.648円と、かなり安いですね!

消費電力5Wの家電製品

たとえばACアダプターから給電するタイプの少し大きめのデジタル時計の消費電力がおよそ5W前後です。

  • 1分:0.0022円
  • 3分:0.0067円
  • 5分:0.0112円
  • 10分:0.0225円
  • 30分:0.0675円
  • 45分:0.1012円
  • 1時間:0.135円
  • 1時間30分:0.2025円
  • 2時間:0.27円
  • 3時間:0.405円
  • 4時間:0.54円
  • 8時間:1.08円
  • 12時間:1.62円
  • 24時間:3.24円
  • 1週間:22.68円
  • 1か月間:97.2円
  • 1年間:1182.6円

消費電力10Wの家電製品

10W前後の電力を消費する代表的な電化製品といえば、スマホの充電器です。

  • 1分:0.0045円
  • 3分:0.0135円
  • 5分:0.0225円
  • 10分:0.045円
  • 30分:0.135円
  • 45分:0.2025円
  • 1時間:0.27円
  • 1時間30分:0.405円
  • 2時間:0.54円
  • 3時間:0.81円
  • 4時間:1.08円
  • 8時間:2.16円
  • 12時間:3.24円
  • 24時間:6.48円
  • 1週間:45.36円
  • 1か月間:194.4円
  • 1年間:2365.2円

仮に10Wで2時間スマホを充電したとすると、電気代は0.54円。
毎日1回充電したとすると年間で197.1円(= 0.54 ✕ 365)かかる計算となりますが、これもかなり安いですね。

消費電力20Wの家電製品

たとえば炊飯器の保温時や20Wの蛍光灯、従来型(DCモーターでない)扇風機の弱モードなどが20Wの電力を消費します。

  • 1分:0.009円
  • 3分:0.027円
  • 5分:0.045円
  • 10分:0.09円
  • 30分:0.27円
  • 45分:0.405円
  • 1時間:0.54円
  • 1時間30分:0.81円
  • 2時間:1.08円
  • 3時間:1.62円
  • 4時間:2.16円
  • 8時間:4.32円
  • 12時間:6.48円
  • 24時間:12.96円
  • 1週間:90.72円
  • 1か月間:388.8円
  • 1年間:4730.4円

炊飯器の保温機能は電気代がかかると言われていますが、2時間で1.08円と実はそれほど電気代がかかるわけではありません。

消費電力30Wの家電製品

複数口のスマホ高速充電器(USB充電器)などが該当します。

  • 1分:0.0135円
  • 3分:0.0405円
  • 5分:0.0675円
  • 10分:0.135円
  • 30分:0.405円
  • 45分:0.6075円
  • 1時間:0.81円
  • 1時間30分:1.215円
  • 2時間:1.62円
  • 3時間:2.43円
  • 4時間:3.24円
  • 8時間:6.48円
  • 12時間:9.72円
  • 24時間:19.44円
  • 1週間:136.08円
  • 1か月間:583.2円
  • 1年間:7095.6円

消費電力50Wの家電製品

寒い時期に使用する大きめの電気毛布を強モードで使うと、およそ50W前後の電力を使用します。

  • 1分:0.0225円
  • 3分:0.0675円
  • 5分:0.1125円
  • 10分:0.225円
  • 30分:0.675円
  • 45分:1.0125円
  • 1時間:1.35円
  • 1時間30分:2.025円
  • 2時間:2.7円
  • 3時間:4.05円
  • 4時間:5.4円
  • 8時間:10.8円
  • 12時間:16.2円
  • 24時間:32.4円
  • 1週間:226.8円
  • 1か月間:972円
  • 1年間:11826円

仮に50Wの電気毛布を8時間動作させていた場合の電気代は10.8円であり、電気代をあまり気にせずに使える暖房器具と言えそうですね。

消費電力75Wの家電製品

大型のプリンターが動作時に使用する電力が75W前後です。

  • 1分:0.0337円
  • 3分:0.1012円
  • 5分:0.1687円
  • 10分:0.3375円
  • 30分:1.0125円
  • 45分:1.5187円
  • 1時間:2.025円
  • 1時間30分:3.0375円
  • 2時間:4.05円
  • 3時間:6.075円
  • 4時間:8.1円
  • 8時間:16.2円
  • 12時間:24.3円
  • 24時間:48.6円
  • 1週間:340.2円
  • 1か月間:1458円
  • 1年間:17739円

消費電力100Wの家電製品

一般的な性能のデスクトップ型PC(モニター込み)の消費電力は100W前後です。
※ゲームやグラフィック、GPGPU処理を行うハイスペックPCの場合は本体だけで600~1200W超え、場合によってはそれ以上となることもあります。

  • 1分:0.045円
  • 3分:0.135円
  • 5分:0.225円
  • 10分:0.45円
  • 30分:1.35円
  • 45分:2.025円
  • 1時間:2.7円
  • 1時間30分:4.05円
  • 2時間:5.4円
  • 3時間:8.1円
  • 4時間:10.8円
  • 8時間:21.6円
  • 12時間:32.4円
  • 24時間:64.8円
  • 1週間:453.6円
  • 1か月間:1944円
  • 1年間:23652円

仕事などで1日8時間100WのPCを使用した場合は、およそ21.6円の電気代が必要となります。

消費電力150Wの家電製品

たとえば大型テレビの消費電力が150W前後です。

  • 1分:0.0675円
  • 3分:0.2025円
  • 5分:0.3375円
  • 10分:0.675円
  • 30分:2.025円
  • 45分:3.0375円
  • 1時間:4.05円
  • 1時間30分:6.075円
  • 2時間:8.1円
  • 3時間:12.15円
  • 4時間:16.2円
  • 8時間:32.4円
  • 12時間:48.6円
  • 24時間:97.2円
  • 1週間:680.4円
  • 1か月間:2916円
  • 1年間:35478円

1日4時間150Wのテレビを使用した場合は、およそ16.2円の電気代がかかります。

消費電力200Wの家電製品

およそ200Wの電力を消費するのは、PS4(PlayStation 4)の初期モデルやホットカーペットなど。

  • 1分:0.09円
  • 3分:0.27円
  • 5分:0.45円
  • 10分:0.9円
  • 30分:2.7円
  • 45分:4.05円
  • 1時間:5.4円
  • 1時間30分:8.1円
  • 2時間:10.8円
  • 3時間:16.2円
  • 4時間:21.6円
  • 8時間:43.2円
  • 12時間:64.8円
  • 24時間:129.6円
  • 1週間:907.2円
  • 1か月間:3888円
  • 1年間:47304円

消費電力300Wの家電製品

省エネタイプのこたつの強モード時の消費電力がおよそ300W前後です。

  • 1分:0.135円
  • 3分:0.405円
  • 5分:0.675円
  • 10分:1.35円
  • 30分:4.05円
  • 45分:6.075円
  • 1時間:8.1円
  • 1時間30分:12.15円
  • 2時間:16.2円
  • 3時間:24.3円
  • 4時間:32.4円
  • 8時間:64.8円
  • 12時間:97.2円
  • 24時間:194.4円
  • 1週間:1360.8円
  • 1か月間:5832円
  • 1年間:70956円

消費電力500Wの家電製品

大型のこたつでは、強モード時の消費電力がおよそ500W前後となる製品が多いです。

  • 1分:0.225円
  • 3分:0.675円
  • 5分:1.125円
  • 10分:2.25円
  • 30分:6.75円
  • 45分:10.125円
  • 1時間:13.5円
  • 1時間30分:20.25円
  • 2時間:27円
  • 3時間:40.5円
  • 4時間:54円
  • 8時間:108円
  • 12時間:162円
  • 24時間:324円
  • 1週間:2268円
  • 1か月間:9720円
  • 1年間:118260円

消費電力750Wの家電製品

ハロゲンヒーターや、グラフィックボードを2枚搭載した2WAY-SLI構成のハイエンドゲーミングPCの消費電力が750W前後です。

  • 1分:0.3375円
  • 3分:1.0125円
  • 5分:1.6875円
  • 10分:3.375円
  • 30分:10.125円
  • 45分:15.1875円
  • 1時間:20.25円
  • 1時間30分:30.375円
  • 2時間:40.5円
  • 3時間:60.75円
  • 4時間:81円
  • 8時間:162円
  • 12時間:243円
  • 24時間:486円
  • 1週間:3402円
  • 1か月間:14580円
  • 1年間:177390円

消費電力1000W(1kW)の家電製品

エアコンやIHクッキングヒーターの中火設定時の消費電力は1000W(1kW)前後であり、電力をかなり消費します。

  • 1分:0.45円
  • 3分:1.35円
  • 5分:2.25円
  • 10分:4.5円
  • 30分:13.5円
  • 45分:20.25円
  • 1時間:27円
  • 1時間30分:40.5円
  • 2時間:54円
  • 3時間:81円
  • 4時間:108円
  • 8時間:216円
  • 12時間:324円
  • 24時間:648円
  • 1週間:4536円
  • 1か月間:19440円
  • 1年間:236520円

消費電力1300W(1.3kW)の家電製品

1300W(1.3kW)の電力を使う家電には、たとえばドライヤーの強モードやホットプレートの最大火力使用時などが挙げられます。

  • 1分:0.585円
  • 3分:1.755円
  • 5分:2.925円
  • 10分:5.85円
  • 30分:17.55円
  • 45分:26.325円
  • 1時間:35.1円
  • 1時間30分:52.65円
  • 2時間:70.2円
  • 3時間:105.3円
  • 4時間:140.4円
  • 8時間:280.8円
  • 12時間:421.2円
  • 24時間:842.4円
  • 1週間:5896.8円
  • 1か月間:25272円
  • 1年間:307476円

10分間1300Wのドライヤーを使用したときの電気代は、およそ5.85円。
この場合の1か月(30日間)の電気代はおよそ175.5円と、500mlのペットボトル飲料より少し高いくらいの金額となります。

消費電力1500W(1.5kW)の家電製品

1500W(1.5kW)もの大量の電力を使う家電は、一般家庭向けの家電製品ではほとんどありません。
ですがこれに近い数値を出すのが、900Wと記載されている電子レンジです。

ややこしいんですが電子レンジの操作ボタンの近くなどに書いてある900Wという数字は、定格高周波出力と呼ばれるもので、食品を温めるのに使用されるエネルギーを示しています。
そして900Wの食品を温めるエネルギーを発生させるために、1500W弱の電力を使用します。
たとえば以下製品は900Wでのレンジ加熱中に最大1420W(1.42kW)の電力を消費します。

  • 1分:0.675円
  • 3分:2.025円
  • 5分:3.375円
  • 10分:6.75円
  • 30分:20.25円
  • 45分:30.375円
  • 1時間:40.5円
  • 1時間30分:60.75円
  • 2時間:81円
  • 3時間:121.5円
  • 4時間:162円
  • 8時間:324円
  • 12時間:486円
  • 24時間:972円
  • 1週間:6804円
  • 1か月間:29160円
  • 1年間:354780円

消費電力が可変の家電では、上記『消費電力・使用時間ごとの電気代早見一覧』掲載の電気代と異なります!

各家庭でお使いの家電製品の中には消費電力が常に一定ではなく、モード切替や動作の状態により可変の製品も存在します。
そういった製品では製品本体のどこかや取り扱い説明書の仕様一覧などに、最大の消費電力を書いているか、条件によって消費電力を分けて書いています。

たとえばはるるが自宅で使用しているドラム式洗濯乾燥機、日立 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100Aでは洗濯時155W、乾燥時995Wと消費電力が記載されています。

参考:縦型洗濯機からドラム式洗濯乾燥機に買い替えた感想

ただこれら数字だけでは、それらモードそれぞれについてどれくらいの時間使ったのかが分からないため、電気代を計算することができません。
この場合には洗濯と乾燥の時間をそれぞれ実際に計測し、それと近い条件の数字を上記『消費電力・使用時間ごとの電気代早見一覧』から探して足すことで、おおよその電気料金を計算することは可能です。

ただ家電によっては、使用状況に応じて出力を上げ下げするものもあり、『消費電力・使用時間ごとの電気代早見一覧』を使って調べた金額と、実際の電気代が大きく異なることもあります

たとえば最近の液晶テレビでは、部屋の明るさに応じて画面の輝度を適切な明るさに調節してくれる機能を持っている製品があります。
これにより画面輝度が下がり、取り扱い説明書に記載されている最大消費電力に比べて実際の消費電力がかなり小さく、その結果電気料金は実は大幅に安かった、なんてことも起こり得るのです。

もし正確な消費電力(kW)や消費電力量(kWh)と、それによる正確な電気代を知りたい場合には、以下製品のような消費電力・消費電力量の計測器を購入して実測するほかありません。

サンワダイレクト ワットモニター 700-TAP017については、電化製品やPCが実際に使用する消費電力を調べたいならワットモニター!でくわしく書いているので、興味がある方は併せてご覧ください。

以上、電気代の節約方法や新しい家電製品購入検討の際の参考になさってくださーい!

補足:家電製品の電気代の計算方法や、家電製品・使用時間ごとの電気代について

家電製品の電気代の計算方法や、家電製品・使用時間ごとの電気代については別途、家電製品の電気代の計算方法や家電製品・使用時間ごとの電気代一覧表にてくわしく書いています。

興味がある方はぜひ併せてご覧ください!

 - デジタル・家電, 生活, 節約

ピックアップ コンテンツ&スポンサーリンク