29歳、離婚しました。

家事は元妻にまかせっきり。そんな生活力ゼロ男の離婚後の生活を綴ったブログです。著者がその後の生活の中で見つけた生活術やお役立ち情報をお届けします。

これで掃除忘れなし! 大掃除チェックリスト!

      2018/04/21

このブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

そろそろ今年も大掃除の時期ですね。
普段は週一の掃除機がけ以外は、掃除をあまり行わないはるる。
ですが年末の大掃除だけは、毎年気合いを入れて行います。

今年は既に窓のサッシや、網戸ガスコンロレンジフードのお掃除については終わっているので、残りの箇所を年末に一気に片づける予定です。

さて、せっかく大掃除をするのですから、年が明けた後に、あれ?ここの掃除をやっていなかったわ。
なんてことは避けたいですよね。

掃除忘れを防ぐには、チェックリストを使うのがおすすめ!

掃除のし忘れを防ぐためには、事前に掃除が必要な箇所をすべてリストアップするのがおすすめ
そして掃除が完了したら、リストアップしたものに完了済みのチェックを入れていくことで、掃除のし忘れを防ぎましょう!

大掃除チェックリストを作ろう!

そこでまずは大掃除のチェックリストを作りましょう。

ですが、いきなり大掃除のチェックリストを作るといわれても、どうやって作れば良いのか分からないよ!
という方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、はるるが実際に使用しているチェックリストのテンプレート(Excel形式)をご紹介します。

まずはこのテンプレートをダウンロードして、内容を確認してみてください。

チェックリストのテンプレートの『項目(行)』を編集しよう!

このテンプレートは、はるるの自宅用に作成したもの。

もちろんこのまま使うこともできますが、項目は各ご家庭によって異なるはず。
そのため各項目(行)を編集して、ご自身のご家庭にあった内容に追加・編集・削除されると良いでしょう。

テンプレート内の『掃除中に必要なもの(列)』を編集しよう!

テンプレートの項目の編集が終わったら、次にそれぞれの項目で必要となる掃除道具を、テンプレート内の『掃除に必要なもの』列に書き込みます。

購入が必要な掃除道具を洗い出す!

項目ごとの掃除に必要なものの書き込みが終わったら、テンプレート内の掃除に必要なものをまとめ、掃除に必要な道具を洗い出しましょう。
その中から既に家にあるものを除いた、購入が必要な掃除道具をリストアップし、大掃除の前に購入しておきます。

掃除中に買い物に行くのは、モチベーションが下がる!

掃除中にあ!あれ、買うのを忘れた!
となると掃除の途中で掃除を中断して、買い物に行かなければいけません。

そして買い出しから帰ってくると、急に掃除をやる気がなくなってしまう、なんてよくある話。

またはどうやって買い物に行かずに済むかを考えてしまい、掃除が手抜きになってしまいます
そのため必ず事前に必要な掃除道具を揃えておきましょう!

大掃除は段取り八分!

何事もそうですが、大掃除も初めの準備が肝要です。
特に掃除の順番はよく検討してから行いましょう。

床を掃除してから電気のかさを掃除するなんて、もってのほかですよ!
せっかく掃除した床の上に、電気のかさのホコリが落ちてきて、また床の掃除機をかけなければ…。
なんて困ったことになってしまいます。

基本は上から下へ、奥から手前へ

大掃除に限らず、掃除の基本は上から下、つまり高い所から、低い所という順番で行います。

2階建てなら2階の次に1階を、同じ部屋の中でも天井やエアコン、電気のかさといった高い所を先に、床の雑巾がけなど低い所の掃除は後にしましょう。

また部屋の中は奥から手前、つまり入り口や出口から遠い所から、入り口や出口に向かって掃除を行います

こうすることで、掃除の手戻り(やり直し)が発生しにくくなります。
そのため大掃除の前には、どの順番で掃除を行うかをよく検討しておくと良いでしょう。

このようにしてしっかりと大掃除を行い、気持ちよく新年を迎えたいものですね。

 - 掃除, 生活 ,

ピックアップ コンテンツ&スポンサーリンク