29歳、離婚しました。

家事は元妻にまかせっきり。そんな生活力ゼロ男の離婚後の生活を綴ったブログです。著者がその後の生活の中で見つけた生活術やお役立ち情報をお届けします。

冷蔵庫、冷凍庫のイヤな臭い対策にはエタノールと脱臭炭!

      2018/04/21

このブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

なんだか臭い…。

日常生活には欠かせない冷蔵庫・冷凍庫。
そしてこれらを使い始めてからしばらくすると、ふとこう思うことがあるはず。

なんだか臭い…。

そう、何のニオイかはよく分かりませんが、色々な食品が混ざったような独特のニオイ。

そこで今回は、この冷蔵庫や冷凍庫のイヤなニオイの対策をご紹介します!

まずはニオイの原因を絶つ!

冷蔵庫のニオイ対策でまず重要なのは、ニオイの原因を取り除くこと
これをしないことには、いつまで経ってもニオイ物質が冷蔵庫の庫内に充満して、ニオイがなくなりません。
だから、まずはこれがとっても重要なんです!

ニオイの原因と対策

冷蔵庫のニオイの原因は、大きくは二つあります。

一つは食品そのもののニオイ、そしてもう一つは庫内に付着した汚れから発せられるニオイです。

食品そのもののニオイ

これはキムチや納豆などを想像していただければ、お分かりいただけるかと思いますが、食品そのものから発せられるニオイ。
臭い物に蓋をする、なんてことわざもあるくらいですから、対策はとっても簡単。

ニオイが強い食品は、ニオイが他の食品や冷蔵庫の庫内に移らないように、密閉しておきましょう。

たとえばキムチなどは、よくプラスチックの容器に入っていますが、あれは一度開封すると容器とふたの間が密閉されなくなります。
そのため一度開封した後はこのような密閉容器に入れてから、冷蔵庫に入れることで、ニオイ物質の拡散を防ぎます。

庫内に付着した汚れから発せられるニオイ

冷蔵庫や冷凍庫の庫内に食品をこぼしてしまい、庫内が汚れてしまうのはよくあること。
この汚れもニオイの原因となります。

こういった汚れは、以下の方法で除去しておきましょう。

取り外せる部品の場合は、部品を取り外して、薄めた食器用中性洗剤ブラシスポンジを使って汚れを落とします。
そして洗い終わったら、しっかりと乾燥させてから、庫内に戻しましょう。

また取り外せない部品の場合は、消毒用のエタノールキッチン用アルコールを、キッチンペーパーに含ませて、汚れをふき取ります。

こうすることでニオイの原因物質を除去しつつ、消毒も行います。

冷蔵庫の庫内の掃除については別途、冷蔵庫の庫内壁面や棚板などの内部部品の掃除方法にて詳しく書いているので、ぜひ併せてご覧ください!

それでも庫内に漂うニオイには、脱臭炭!

ニオイの元を完全になくすことは難しく、先にご紹介した対策を行っても多少のニオイは残ってしまいます。
そのようなニオイには、冷蔵庫専用の消臭剤である脱臭炭が効果抜群!

こちらがはるるが使っている脱臭炭シリーズの面々。

冷蔵室用脱臭炭と冷蔵庫用脱臭炭と野菜室用脱臭炭

冷凍室用

冷蔵庫用

野菜室用

庫内の用途に合った製品を設置

脱臭炭のそれぞれの製品は、野菜室用であれば、野菜の成長(成熟・老化)を促すエチレンの吸着(除去)材がついていたり、冷凍室用であれば、低温でも効果が出るようにと、機能が異なります。
そのため、庫内の用途に合った脱臭炭を設置すると効果大です!

そしてこの脱臭炭シリーズの効果は、本当にスゴイです。
キムチ臭かった冷蔵庫でも設置して3日後には、キムチ臭が完全になくなっていました。

設置する場所も重要!

ニオイ物質は空気よりも重いので、冷蔵庫用の消臭剤は、基本的には庫内下部の奥の方に置くのがおすすめ
ただし冷気の吹き出し口をふさぐと冷却効率の低下が起こるので、吹き出し口をふさがないように設置しましょう。

効果がもう少し長ければ、最高なんだけど…

今回ご紹介した脱臭炭シリーズ。
その効果は冷蔵庫・野菜室用であれば4カ月程度、冷凍庫用であれば、半年ほどで効果がなくなります。

そして交換時期の目安は、内部の炭のゼリーが小さくなったら、というもの。
1年くらい効果が持続したら最高なんですが…。

ただ脱臭効果自体は素晴らしいので、冷蔵庫・冷凍庫が臭くて困っている、という方にはとってもおすすめです!

ぜひ試してみてくださーい!

 - 掃除, 生活, 購入・レビュー , ,

ピックアップ コンテンツ&スポンサーリンク